子どもたちの文章表現指導を誰にでも出来る一般化理論の構築・えのさんの綴り方日記

綴方理論研究会 8月例会のご案内(2019年)

綴方理論研究会 8月例会のご案内(2019年)

◆日時 8月25日 (日)午後1時~
◆場所  駒場住区センター目黒区駒場1-224
   渋谷駅、最後尾に乗車。
   京王井の頭線駒場東大前駅・改札出口、12時45分頃、一緒に直行。
 
 残暑お見舞い申t上げます。
 7月20日(土)21日(日)の2日間、第15回国分一太郎「教育」と「文学」研究会を終え、その1週間後、第68回作文教育研究大会(東京で行われた。理論研究会のメンバーは、報告・司会・会場係などにそれぞれ関わり、3日間を終えた。
 ここでどうしてもお伝えしなければならないことを報告したい。田中定幸さんが、報告を終えて、しばらくたつと気分が悪くなり、 教護室に行かれ、そこから大事をとって救急車で運ばれた。精密検査の結果「くも膜下出血」と判定された。 次の日に緊急手術をし、 12時間の手術を終えた。 幸い今のところは、意識も回復され、家族の人とも会話もできるようになっている。手術してから、 1週間が1つの山であるとのこと。今日で、8日目になる。 現在ICU(集中治療室)におり、しばらくは予断を許さない。お見舞いなどは、もう少し様子を見てからと言うことである。一般病棟になれば、それも可能になる。 1日も早い回復を祈るばかりである。
★報告事項
・那須備逮さんが、心筋梗塞で亡くなられました。89才でした。謹んで、心よりご冥福をお祈りします。お世話になりました。

・第15回国分一太郎「教育」と「文学」研究会無事終わる! 2019年7月20(土)-21日(日)記念講演 田近淘一さん
・「紀要第8号」完成。会員無料配布。 1冊600円。
・本年度会費納入数 46人(山形の研究会で8人納入)
・日色章さん、日本作文の会委員総会で常任委員に推薦。

★検討事項
・第13回国分一太郎「教育」と「文学」実践研究会 11月17日(日)に決定。分科会提案候補者。記念講演者を誰にするか。

★この夏休みに収穫したこと。全員で発表しあう。

★田中さんの回復具合にも寄りますが、面会可能でしたら、 少し早めに会を終えて、入院先の杏林病院(三鷹市)へ行く予定。
                              (文責・榎本)

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional